人気ブログランキング | 話題のタグを見る



Top
**  かぞくのじかん・2
福岡から飛行機とJRで、北陸へ。
わたしは一週間、叔父の家から近い祖父の家に滞在することになりました。

JRの駅を出ると、祖父が車で迎えに来てくれていました。
車中、「久しぶりだね」とか「みんなどう?」とか何気ない話を終えて、
「今回のこと、びっくりしたでしょ」と切り出してみる…のだけど、
なんだかあんまり手ごたえがない。
「おお、もう参ったよ」とどこか苦笑さえにじませながら、
「もう何年か、生きて、それで…かな、と思っとる」と小さな声で言う。

ああ、やっぱり。
食事療法でどうにかしようなんて、全然思っちゃいないんだな。
それはすでに想定済みの答え。

「でも、わたしの知り合いの人に、家族や親戚のガンが食事で治ったって人、
 結構いるよ。余命半年って言われてもう2年以上経ってるって」
「……そうか」
言葉がとても軽く、すんなり通り過ぎていってしまう。
たぶん祖父にはもう考える気力や、問題を正面から見据える気力も
残っていないんだろう。
それも仕方がないのかもしれない。もう80を越しているんだし。
…焦っちゃだめだ。
そう思いました。
どこまでわかってもらえるかはわからないけど、
完全ではなくても、少しずつでもいいから、理解してもらえたらいいな、と。



祖父の家に着き祖母の歓迎を受ける。
昼食はお蕎麦が用意してあって、昆布だしを取ってくれていて「味付けしてね」と言うので
遠慮なく砂糖もみりんも入れないおつゆにさせてもらった。
とりあえず塩だけは(塩化ナトリウムではなく)「瀬戸のほんじお」が置いてあったものの、
醤油なんかはなんだかひどいもので、どーしても口に合わない。
叔父がご飯を食べに来るとすると、この家の調味料も多少は良いものを使わなきゃ。
…というか、この醤油だとわたしが耐えられないし。(すっかり贅沢な舌に…)
大体この家の人たちにもいい調味料はきっと必要だ!
そんなわけで、一応街中(?)まで働きに出ているY叔母(叔父の奥さんではなく、妹)に電話。
ネットで調べると、そこの近所に全国展開している自然食品店があることがわかったので
醤油・味噌を買ってきてもらうことにする。

それから、わたしたちも買い物へ。
来る途中でマックスバリュのスーパーを発見していたので、そこに行ってみることに。
加工品なら、結構オーガニックのものが揃っているのですよ。マックスバリュ。

そんなわけで、そこでわりと質のよさそうなみりんやごま油を購入。
癌の叔父には使えないけど、祖父の家で使わせるつもりで。(笑)
予想通り、有機野菜とかは全然姿が見えない。
田舎ではそんな概念ないんだよなぁ。
オーガニックっていうのは都会ならではのものなのですね。
でもまぁ、祖父の畑の野菜は有機肥料で農薬もほとんど使っていないそうなので、
それでいいことにする。
一応叔父にはいい野菜を食べさせてあげたかったので、福岡から宅配便で送ってあるのだ。

スーパーでぶらぶらしていると、突然名前を呼ばれる。
あれ?と思って振り向くと、そこには叔母の姿が。
「わあ、久しぶり!よくわかったね」と挨拶すると、叔母はすがりつくようにわたしの腕を取り、
「今回はほんとにありがとう、ありがたいよ、頼りにしてる」とほっとした笑顔になる。

(……あ、)
なんだか少し、何かが「噛み合わない感じ」がした。
でも、とりあえずそれは飲み込んでおくことにする。

スーパーでいろいろ買い物し、帰宅。
「今日、叔父さんが夜に来るから、何か作ってもらっていい?」と祖母。
おお、さっそくですかぁ。このために来たんだもんね。よし、がんばろー。
というわけで、ちょうど届いた我が家からの宅急便の野菜を使って、
油を使わずにひじき蓮根を作る。
こういういわゆる「基本食」を作るのはすごく久しぶり。
それから春菊の黒胡麻和えと、青菜の煮浸しと、お味噌汁。
コンロは2口しかなくて、お鍋は蓋がろくに閉まらないアルミ鍋で、台所は狭くて…と
いつもとかなり違う環境だったけど、結構楽しんでお料理が出来た。
好きな人に料理をするのは楽しい。
わたしは昔っから、叔父のことが結構好きなのだ。

小さい頃祖父の家に来るといつも叔父がいて、
兄と2人でまとわりついて遊んでもらっていた。
だから今でも呼ぶのは下の名前。(なので、この叔父をM君とする)
M君はうちの父親とは見た目も性格もまるで違っていて、
父が痩せ型(というかひょろひょろ)でいかにもインテリな感じなのに対して
M君はがっちり型のガテン系、口数が少ないけどなぜか子どもに好かれる感じ。
腕にぶら下げてもらったり、肩車をしてもらったり…と、
腰の悪い父親には絶対に出来ない遊びをしてもらっていた。
M君はいつも祖父の家の離れに住んでいたので、兄と2人でよくそこで遊んだっけ。
わたしは子どもの相手なんかがめんどくさくてけっこう苦手なので
(自分が子どもなので、一緒のレベルで遊ぶのなら結構好きだけど)
思い返せば、M君はよくあんなに一緒に遊んでくれたなぁ、と感心してしまう。
口数は少ないけど、心根が優しくて忍耐強い。
だから癌だと聞いたとき、そんな人だから、いろんなことを我慢して溜め込んでしまって
病気になってしまったのかなぁ、と思っていた。
「我慢して溜め込むこと」は実は優しさのようだけど違うものだ、とわたしは思ってるけど
それでもやっぱり、ついついそうしてしまう優しい人、というのはどうしても憎めない。
誰かを傷つけるよりも自分が傷つくことを選んでしまうような人は
とても弱くて自分を大事にしていないのだけれど、嫌いにはなれない。
むしろわたしは、そういう不器用な人が結構好きなのだ。

今回の帰省は、実のところ料理を教えたり作りに来たりするのが本当の目的じゃなくて
そういう叔父だからこそ、お見舞いに行きたいと思ったのだ。
会いたいし、何も出来ないかもしれないけど、近くにいたい。そう思ったから。


晩御飯の時間になって、叔父一家がやってくる。
以前会ったのは2年前、癌と知ってから一度叔父と電話で話しただけ。
うーん、最初になんて言おう…と悩んでいたら、叔父が引き戸を開けてひょこっと顔を出した。
「おお、来たんか」と、叔父が第一声。
「よっす、久しぶり。いらっしゃい」とわたしも片手を上げた。
いざ顔を見たら、不思議なくらいすんなりと、小学生の頃の感じに戻ってしまった。
それから叔母と、2人の子どもたち。
相変わらずゲーム持参か…まぁわたしたち兄弟もそんな感じだったけど。

叔父を見た第一印象は、「青白い!」だった。
顔色に血色がない。
わたしの中での叔父はいつも、「がっちり筋骨逞しく、日焼けしている」って感じだったので
青白い叔父を見て、本当に驚いてしまった。
そして、痩せていた。マスクをして厚着をしていたけど、それでも以前見たときよりも
ずっとずっと痩せているのがはっきりわかった。わかってしまった。
癌、という病の重さを始めて自分の感覚で捉えた。そう思った。
叔父が本当に、この世から消えようとしていること。
ひとつの命が日に日に弱り、失われようとしていること。
叔父は本当に、死に至る病に冒された重病人なんだ。
実際にこの目で見るまで、どこかで信じていなかった。わからなかった。
でも叔父の姿は、その現実の重さを、はっきりと表現していた。

その日は叔父一家と一緒に食卓を囲んだ。総勢8人の食卓。
食卓を見た瞬間、また昼と同じような「噛み合わない感じ」がむくむくとよみがえってきた。
by macrobi_pirico | 2009-03-14 00:19
<< 今年も春がやってきた かぞくのじかん・1 >>



CFSをきっかけに、マクロビオティックを始めました。こころとからだになみなみならぬ興味を持っています。by文(Aya)
**links**
フォロー中のブログ
ヒビノウタ☆
楽しむ空間「クラム」 趣...
DOWN TO EARTH 
日々の食べ物、からだの声
Favorite Days
かぞくdeマクロビ 
まあるい、毎日。
**FUWA*ふわ*FU...
素直にありのままに・・・
カテゴリ
全体
ごあいさつ・お知らせ
おうちご飯
マクロビスイーツ♪
マクロビあれこれ
酵母ちゃん
お料理教室
日々のこと
おそとご飯
病気、慢性疲労症候群のこと
ホメオパシー
からだやこころのあれこれ
KIJレポート
考えごと
raw + living food
低血糖症
以前の記事
2011年 06月
2010年 10月
2010年 06月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧